maniacs遠藤です。

今回のmaniacs Youtube動画は、maniacs工房長大谷が、愛車のAudi A3(8V)のカスタマイズをいたしましたのでその模様をお伝えさせて頂きます。


先日のブログにもありましたが、公房長大谷が目下のところマイブームと断言する程に、気に入っているDTE BoostrProなのですが、愛車のA1に続いて、A3(8V)1.4TFSIへの装着方法、および装着前後のインプレッションをさせて頂いております!

この動画内ではDTE BoostrProデフォルト設定の3段階目で走行しておりますが、A3(8V)1.4TFSIでのお勧めの設定は2段階目で、これが非常に具合が良いとの事で、不自然さはほぼ解消されて、低回転から自然なトルクカーブで力感が上増ししており、3,000〜4,500くらいのトルクバンドはこの2段階目でも十分に力強さが感じられ。A3本来の上質感をスポイルすることなく、実用的に速くなるとの事です!

動画では合わせてエンジンエアフィルターを純正交換タイプで人気のK&N High Performance Air Filters(33-3004 Golf7/Audi A3(8VA/8VS))にへの交換方法と、走行インプレッションしておりますのでそちらもご覧ください!

是非、工房長大谷のDTE BoostrPro愛を動画でお感じください(笑)