maniacs遠藤です。
今回のmaniacs動画は、VW直噴エンジンの燃焼室内をクリーニングの模様をお届けいたします。車両はVW Golf6R 走行距離15万キロを超えておりますが、maniacsにてメンテナンスをずっと行わせ頂いておりコンディション良好のお車です。
動画にも出てくるクリーニング施工前後の燃焼室内の状態は、ファイバースコープによる確認画像を撮影、紙にプリントしてお渡しさせて頂いております。
下記がお渡しするプリントイメージ参考画像となります。

作業は事前にご予約をいただき、当日はオイル交換を含めて2〜3時間(4気筒エンジンの場合)程度で作業できます。皆様の作業ご依頼をお待ちしております。
maniacsエンジン燃焼室クリーニング【ご来店専用】ー商品ページ
今回のmaniacs動画は、VW直噴エンジンの燃焼室内をクリーニングの模様をお届けいたします。車両はVW Golf6R 走行距離15万キロを超えておりますが、maniacsにてメンテナンスをずっと行わせ頂いておりコンディション良好のお車です。
本サービスは、まず燃焼室内の状態をプラグホールからファイバースコープで確認します。その上で、WAKO'sのRECSを施工してインテークポートと燃焼室内をクリーニング。続いて、NX エンジンチューンアップ NX5000を使用して各気筒の燃焼室内をさらに強力に洗浄します。
洗浄後には、再度ファイバースコープで燃焼室内の状態を確認します。取り外したスパークプラグはNX エンジンチューンアップ NX5000で洗浄した上で、再装着。洗浄作業が全て完了したあとは、エンジン清浄作用の優れた添加剤、WAKO's FUEL1をガソリンタンクに投入いたします。また、本作業でエンジンオイルに洗浄剤が混入する可能性があるため、施工後はオイル交換が必須となります。
動画にも出てくるクリーニング施工前後の燃焼室内の状態は、ファイバースコープによる確認画像を撮影、紙にプリントしてお渡しさせて頂いております。
下記がお渡しするプリントイメージ参考画像となります。


作業は事前にご予約をいただき、当日はオイル交換を含めて2〜3時間(4気筒エンジンの場合)程度で作業できます。皆様の作業ご依頼をお待ちしております。
maniacsエンジン燃焼室クリーニング【ご来店専用】ー商品ページ