工房長です。お問い合わせを多数頂戴しております、アイドリングストップキャンセラー。先日、開発と評価を完了して、現在1stロットを製造しているところです。間もなく入荷し発売できると思います。

ISC1















この商品の最大の特徴は、イグニッションをONにした際の初期状態が「アイドリングストップOFF」になるだけで、車両のコンソールにあるアイドリングストップON/OFFスイッチはノーマルと同じように使えることです。



動画を再掲しますが、こんな感じです。初期状態がアイドリングストップOFFから始まる以外は、ノーマルの車両と全く同じ。車両本来の機能を改変しないので、非常にシンプルで分かり易いです。長押しとか設定切替とか、何も必要ありません。

ISC2















接続も簡単で、とくにクイックホーン等を装備されている場合は、電源とアースはそのハーネスにギボシ端子を差し込むだけ。あとは信号線1本を車両のアイドリングストップキャンセラーの押しボタンスイッチ裏側、4番ピンの線に割りこませるだけです。

このモジュールはハードウェア方式ですので、車両のECUやコーディング等には一切介入しません。車両の設定を変えないので、ダイアグノーシスにエラーが出たり履歴が残るリスクもありません。取り外せば全くのノーマルに戻るので、安心です。

「始動時のアイドリングストップ初期状態をOFFにしたいだけ」「それ以外の余計なことをしたくない」という方にぴったりの商品です。発売までもう少しだけお待ちください。