
工房長です。maniacs 4D Console Decorative Switch for Golf7 (Type B) は、右側コンソールスイッチの下段にパークディスタンスコントロールスイッチが標準装備されていない車両用の商品として、現在開発中です。ノーマルの状態で右側コンソールスイッチが写真のように全部ブランクになっている車両には、この現在開発中のType B が適合します。



表調部のデザインは、上段はクイックホーン用、中段はサンクスブリンカー用で、現在販売中のパークディスタンスコントロールスイッチのある車両用(Type A)と同じ、下段のデザインはこの写真の3種類です。左写真は増設ランプをイメージしたスイッチで、内装のランプにも外装のランプにも使用できるデザインです。右写真は後付け機器の電源スイッチのイメージで、レーダー、ドラレコ、スマホ関連機器、その他なんにでも使えます。
そして中写真はスピーカーの絵柄で、GTIとRに標準装備されているサウンドアクチュエーターをOFFにすることをイメージした絵柄です。このスイッチにオルタネート変換モジュールを接続して、バルクヘッドにあるサウンドアクチュエーターを直接OFFにすることを考えています。コーディングによるOFFと異なり手元でワンタッチでコントロールできるので、自然なエンジン音で走りたいときに便利です。また、オーディオやナビ音声など後付け機器のミュート用にも使えると思います。
中段と下段のスイッチは、動作に応じて黄色のパイロットランプが点灯する機能があります。パイロットランプの点灯は、ON時に点灯とOFF時に点灯を、ユニット内のジャンパー設定で選択できます。ハードの開発は完了していますが、表徴部のデザインの微調整で(実は写真のものは製品として制作したものですが、ちょっと失敗)、版から 起こし直して再制作しています。なんとか、20日頃に発売できるように、頑張っています。発売までもう少々お待ち下さい。