副店長です。ベゼル、メーターパネル、ステッカー等の商品は、貼るだけのお手軽モディファイとして人気があります。確かに貼るだけなのですが、貼り付け前の脱脂作業がとても重要です。例えば、ベゼルに付属している両面テープは強力な粘着力を持っていますが、キーシリンダー部を脱脂しないとその粘着力を発揮することはできません。
前振りが長くなりましたが、今回はマニアックスで販売開始した脱脂クリーナーのご紹介も兼ねて、ステンレスメーターパネルの装着をしてみました。
これが住友3M製PAC Cleanerです。マニアックススタッフ好みのシンプルで実用的なパッケージです。1袋に1枚入っています。
中身です。パンチング加工され厚手のシートに溶液がたっぷりとしみ込ませてあります。
これで接着面を拭いて脱脂を行います。メーターパネルの脱脂は1枚で十分でした。強力な脱脂クリーナーなので、多少肌が弱いにもかかわらず素手で作業した私は、指が少しカサつきました。マニアックスでは手袋をセットして販売します。
脱脂した接着面が乾いたら(あっという間に乾きます)、いよいよ貼り付けです。中央から位置合わせします。GTIの場合、水温計・燃料計の位置(画像の赤枠内)にきちんと合わせれば、その他に位置も必ず合います。
位置が決まったら、全体をしっかり押し付けて完成です。貼り付けクリアランス確保のため上部と左右には多少の隙間ができますが、メーター周りはかなりの高精度です。
PAC Cleanerで脱脂を行ったので、非常に強力に装着されました。ベゼルやステッカーを装着の際にも脱脂はお忘れなく。
3M PAC Cleaner No.300 商品ページ
COX ステンレスメーターパネル(Golf5 GTI/R32) 商品ページ
COX カーボンメーターパネル(Golf5 GTI/R32) 商品ページ
前振りが長くなりましたが、今回はマニアックスで販売開始した脱脂クリーナーのご紹介も兼ねて、ステンレスメーターパネルの装着をしてみました。
これが住友3M製PAC Cleanerです。マニアックススタッフ好みのシンプルで実用的なパッケージです。1袋に1枚入っています。
中身です。パンチング加工され厚手のシートに溶液がたっぷりとしみ込ませてあります。
これで接着面を拭いて脱脂を行います。メーターパネルの脱脂は1枚で十分でした。強力な脱脂クリーナーなので、多少肌が弱いにもかかわらず素手で作業した私は、指が少しカサつきました。マニアックスでは手袋をセットして販売します。
脱脂した接着面が乾いたら(あっという間に乾きます)、いよいよ貼り付けです。中央から位置合わせします。GTIの場合、水温計・燃料計の位置(画像の赤枠内)にきちんと合わせれば、その他に位置も必ず合います。
位置が決まったら、全体をしっかり押し付けて完成です。貼り付けクリアランス確保のため上部と左右には多少の隙間ができますが、メーター周りはかなりの高精度です。
PAC Cleanerで脱脂を行ったので、非常に強力に装着されました。ベゼルやステッカーを装着の際にも脱脂はお忘れなく。
3M PAC Cleaner No.300 商品ページ
COX ステンレスメーターパネル(Golf5 GTI/R32) 商品ページ
COX カーボンメーターパネル(Golf5 GTI/R32) 商品ページ